今月から午後12時から21時までの勤務(遅番)が増えました。
というのも、所属するコーナーのメンバーが一人いなくなったからです。
今年の3月位迄は普通に月数回遅番があったのですが、
4月から先月まで激減して半年でたった一回のみでした。
それが今月いきなり月13回に。先週は4勤のうち3勤が遅番でした。
店自体は午後9時まで営業なのですが、
カウンターでの受付業務は午後7時で終ります。
7時以降は各キャリアの応援者も帰り、私一人になります。
業務ですが、レジを閉め、後片付けと翌日の準備等をおこないます。
午後7時から9時までの2時間、それなりに大変だったりします。
受付業務が終ってもお客さんは来ます。
かなり込み入った内容の大口商談が入ったりもします。
さらに電話お問い合わせの応対等々。勤務終了後は結構くたくたになります。
それが3日間。遅番がこれだけ連続してくるのは初めてだったので、
4日目の朝勤は勤務当初からフラフラでした。判断ミスもありましたし…。
怒濤の4日が終わって、やっとこさ今日明日2連休です。
2連休の初日、どうしても行っておきたいところがありました。
去年も訪れた奈良市内にある般若寺。「コスモス寺」として知られているお寺です。
数週間前からコスモスの開花状況をチェックしており、
ようやく満開になったということなので行ってきました!!
今回連れて行ったレンズは、
SMC PENTAX-DA L 18-55mm F 3.5-5.6 AL
SMC PENTAX-DA 35mm F.2.8 Macro Limited
Carl Zeiss Tessar 50mm F 2.8
の三本です。画角が変えられるキットレンズで風景を、
マクロレンズでピントをシビアに合わせて遊び、
画角が中望遠になるTessarで色を楽しむ。
まずはキットレンズから。
- 1 -

- 2 -

- 3 -

- 4 -