2011年8月22日月曜日

iPhoneとの生活 - 一ヶ月を振り返る -

「スマートフォンなんて、基本使用料が高いばかりで私にとって無用の長物だ」

と思っていましたが、何の何の、持ってみるとこれが便利で今では外出時の必需品です。




私が使っている携帯電話のキャリアはSoftbank。

東日本大震災時にも問題になった、インフラの悪さで有名なキャリアです。

災害時のことを考えれば、インフラの強いdocomoやauに変えるのもアリかなと思いました。

しかし、MNP(Mobile Number Portability)するには初期費用がかかる上に、

Softbank で貯めてきたポイントが無効になってしまう…。

それに、docomo やau のスマートフォン端末の価格は高すぎる。

以上のような理由から、現時点で一番安いスマホであるiPhoneにしました。

端末価格以外の問題として、定額パケットサービスの料金が高いというのがありますが、

これは3G回線を使わずWiFi環境のみでネットを繋ぐという策で乗り切ることに。

つまり、使っても使わなくても月額4500円ほど払わなければならないパケット定額サービスには入らず、

月額1000円ちょっとからスタートする二段階方式のパケット定額サービスを利用することにしました。

家のネット環境はWiFiだし、外出先でネットを使うことは殆ど無いので。

それに、外出先でネットが必要になれば、McDonaldに駆け込めばなんとかなる。

 

そんなこんなで、7月23日からiPhoneとの生活が始まったわけですが、

冒頭でも述べたように、これが思っていた以上に便利で、今では外出時の必需品となっています。

 

 

s20110822DSCF4907

「いろんな機能が付いているので使いこなせないのでは」

「操作が難しいのでは」

と思っていましたが、いやいやフィーチャー・フォンよりもはるかに使い勝手がいい。

目的の機能にサクサク到達できるし、レスポンスの速さも申し分なし。「完成度が高い」という巷の評価にも頷ける。

タッチパネルでの文字入力も、最初は戸惑ったもののすぐに慣れました。

音楽プレイヤーとしての機能も申し分なく、通勤時間で存分に音楽を楽しむことが出来ます。

電話として機能ですが、よくスマホの場合「電話機能は不便だ」という声を耳にしますが、

今のところ不自由さは感じられません。普通に通話できています。

あとバッテリーの持ちですが、これも優秀です。なかなか減りません。

 

一ヶ月使用してみましたが、今のところ不満な点は何一つありません。

 

iPhoneはアンドロイド搭載スマホに比べたらハード面の多機能性という点で劣ります。

ワンセグはない、赤外線はない、おさいふ機能はない、等々。ワンセグは外付けで可能ですが機械代が高い。

以上のような機能を楽しみたい人にはiPhoneは適さないと思います。

つまり、日本的なデジタル機器、色々な機能がてんこ盛りというのが好きな人は合わない。

シンプルにスマホのよい点を楽しみたい人、つまりアプリをインストールして端末をカスタマイズして使いたい人なら、

iPhoneはすごく理想的な端末ではないかと思います。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿