2012年10月28日日曜日

国華園の菊花展に行ってきました

10月も最終週が間もなく終ろうとしています。
あと数日で11月。そして、12月と2012年の終わりも近づいてきます。

ほんとに一年なんてあっという間です。

 

しかし、秋という季節は花づくしの季節ですね。
今回は国華園の菊を見に行ってきました。ここでは毎年全国区の菊花展が催されます。

 

 

Pentaxkr 1019 6314

会場は見渡す限り菊だらけ。観賞用の菊で、花の一つ一つが本当に大きいです。
去年も訪れましたが、去年に比べて今年は開花が遅めのよう。

 

 

Pentaxkr 1019 6278

一口に観賞用の菊と言っても何種類もあるようで、様々な名前が付けられていました。
その殆どがここ国華園で生み出されたものらしく、名前の前には「国華」がついていました。
鮮やかな黄色、紫などなど、色々なものがあります。

 

 

 

 

 

Pentaxkr 1019 6315

- 1 - 

 

 

Pentaxkr 1019 6322

- 2 - 

 

 

Pentaxkr 1019 6349

- 3 - 

 

 

Pentaxkr 1019 6369

- 4 -

 

 

 




 

 

2012年10月19日金曜日

中之島公園 ラバーダックとご対面!!

奈良県香芝市から大阪日本橋に移動。
ソフマップで激安の中古望遠レンズを見つけたので購入。
55mm~200mmのもので、初めて所有する望遠レンズ。

 

試し撮りを兼ねて中之島公園のバラ園に向かいました。

 

なんと、去年はお目にかかることができなかったラバーダックに遭遇!!
これ一度見たかったんですが、ずーっとチャンスを逸していたので。

 

 

Pentaxkr 1019 6164

 世界を旅するラバーダック氏。今年も大阪にやってきてくれました!!

 

 

 

Pentaxkr 1019 6168

仲間達も集合。このレプリカ一つ1000円。衝動買いしちゃいました。

 

 

 

Pentaxkr 1019 6180

ここのバラは今年の初夏に訪れて以来です。よく手入れされていて写真が撮りやすい!!
さて望遠レンズですが、今までなかなか撮影できなかったものが撮れる撮れる。
便利と言えば便利なのですが・・・。画質はやはり値段相応といったところでしょうか。

 

 

 

Pentaxkr 1019 6209
その望遠レンズで狙ってみたバラ。望遠側ではさすがにピントがあわせにくい。
やっぱり望遠レンズの場合は三脚を用意しないといけないみたい。

 

望遠レンズの試し撮りを楽しもうと思いきや、
ラバーダックとの初対面でそれどころではなくなり、あまり撮影に集中できず。
んーとはいえ、秋のバラの旬ももうじき終っちゃうのになー。

 

 

 

 

 

 

馬見丘陵公園 ダリア

Pentaxkr 1019 6043

- 1 - 

 

 

Pentaxkr 1019 6064

- 2 -

 

 

Pentaxkr 1019 6074

- 3 -

 

 

Pentaxkr 1019 6095

- 4 -

 

 

Pentaxkr 1019 6079

- 5 -

 

 

IMGP6076

- 6 - 

 

 

Pentaxkr 1019 5993

- 7 -

 

 

 

 

馬見丘陵公園 ダリア

18日木曜日は凄い雨でした。
うってかわって、今日19日はとてもよい天気に恵まれました。

 

昨年に続き万博公園にコスモスでも撮りに行こうと思いましたが、
こう天気がよいときっと人の数も多いのではないかと思い行き先を変更することに。

コスモスはこないだ般若寺で堪能したので、
今度は奈良県の香芝市にある馬見丘陵公園で見頃を迎えているダリアを見に行くことに。

 

IMGP5968

行き方ですが特に難しい訳ではない。
近鉄大阪線五位堂駅(布施駅から急行で2駅目)からバスで15分ほど。
公園内にバス停があるのと終着駅なのでわかりよいのです。

近隣には古墳もあるらしく、かなりの敷地を持った公園です。
元々奈良県はダリアの球根を日本で最もたくさん出荷しているところらしく、
この公園では様々なダリアを見ることができるとのこと。

 

 

Pentaxkr 1019 6084
空がスカッと青空になってくれたので、色とりどりのダリアが映えます。
ダリアと言えば球状のボンボンダリアがポピュラーですが、実は種類が多いみたい。

 

 

Pentaxkr 1019 6042

こんな一見コスモスのようなダリアもあります。
花が球状になっておらず、ダリアと言われなければわからない。

 

 

それでは、いろんな種類のダリアをご覧ください。
ダリア撮影は単焦点レンズ一本で。やっぱり発色がいいので!! 

 

 

Pentaxkr 1019 6007

- 1 - 

 

 

Pentaxkr 1019 5991
- 2 -

 



Pentaxkr 1019 6136

- 3 - 

 

 

Pentaxkr 1019 6048

- 4 -

 

 

2012年10月12日金曜日

般若寺コスモス Carl Zeiss Tessar 50mm F.2.8

最後にTessarです。鷹の目テッサーの異名を持つこのオールドレンズ、
解放よりも少し絞り気味でピントが合うと写りがものすごく鋭いものになります。

 

ピント合わせは・・・。これが難しかった。
比較的うまくいけたっかなーって感じのものだけ載せてみます。

 

 

 

Pentaxkr0925 5863

- 1 -

 

 

Pentaxkr0925 5888

- 2 -

 

 

Pentaxkr0925 5919

 - 3 - 

 

 

Pentaxkr0925 5923

 - 4 - 

 

 

Pentaxkr0925 5928

- 5 -

 

 

Pentaxkr0925 5924

 - 6 - 

 

Pentaxkr0925 5906

 - 7 - 

 

 

 

 

 

般若寺コスモス SMC PENTAX-DA 35mm F.2.8 Macro Limited

お次SMC PENTAX-DA 35mm F.2.8 Macro Limitedです。
私の大のお気に入りのレンズ。これ一本で何でもいけちゃうんですが、
中でもマクロ撮影が一番楽しい。

 

コスモスって、一つ一つをみると凄く華奢で可憐なんですよね。
ピントですが、シビアにあわせてみたつもりですが・・・。なんか甘いですね。
もっと練習しなくては!!

 

 

 

Pentaxkr0925 5831

 - 1 - 




Pentaxkr0925 5832

- 2 - 




Pentaxkr0925 5815

- 3 - 



Pentaxkr0925 5819

- 4 -



Pentaxkr0925 5811

 - 5 - 

 

 

 

 

 

般若寺コスモス SMC PENTAX-DA L 18-55mm F 3.5-5.6 AL

今月から午後12時から21時までの勤務(遅番)が増えました。
というのも、所属するコーナーのメンバーが一人いなくなったからです。


今年の3月位迄は普通に月数回遅番があったのですが、
4月から先月まで激減して半年でたった一回のみでした。
それが今月いきなり月13回に。先週は4勤のうち3勤が遅番でした。

 

店自体は午後9時まで営業なのですが、
カウンターでの受付業務は午後7時で終ります。 
7時以降は各キャリアの応援者も帰り、私一人になります。
業務ですが、レジを閉め、後片付けと翌日の準備等をおこないます。

 

午後7時から9時までの2時間、それなりに大変だったりします。
受付業務が終ってもお客さんは来ます。
かなり込み入った内容の大口商談が入ったりもします。
さらに電話お問い合わせの応対等々。勤務終了後は結構くたくたになります。

 

それが3日間。遅番がこれだけ連続してくるのは初めてだったので、
4日目の朝勤は勤務当初からフラフラでした。判断ミスもありましたし…。
怒濤の4日が終わって、やっとこさ今日明日2連休です。

 

 

2連休の初日、どうしても行っておきたいところがありました。
去年も訪れた奈良市内にある般若寺。「コスモス寺」として知られているお寺です。
数週間前からコスモスの開花状況をチェックしており、
ようやく満開になったということなので行ってきました!!

 

 

今回連れて行ったレンズは、


SMC PENTAX-DA L 18-55mm F 3.5-5.6 AL
SMC PENTAX-DA 35mm F.2.8 Macro Limited
Carl Zeiss Tessar 50mm F 2.8

 

の三本です。画角が変えられるキットレンズで風景を、
マクロレンズでピントをシビアに合わせて遊び、
画角が中望遠になるTessarで色を楽しむ。

 



まずはキットレンズから。

 

 

Pentaxkr0925 5841 
 - 1 - 

 

 

Pentaxkr0925 5847

- 2 - 

 

 

Pentaxkr0925 5837

- 3 - 

 

 

Pentaxkr0925 5854
- 4 - 

 

 

 

 

2012年10月7日日曜日

てふてふ

IMGP5794

マリーゴールド

心地よい日差しがさしてきました。
オレンジ色のマリーゴールドがその名の通り黄金色に輝きました。

 

今日はマクロレンズを付けっぱなしにしてのお出かけだったので、
思いっきり寄ってみました。 

 

 

IMGP5790

 

花博公園 一年ぶり

土日月の三連休、日曜日がお休みになりました。
例の如く父が「写真撮りに行こー」と行ってきたので付き合うことに。

 

まず向かった先が万博公園。
しかし大失敗でした。お昼頃出発した故に外周が車でいっぱい。
中央駐車場も満車。渋滞の中をなんとか脱出し、万博公園は諦めました。

次に向かった先は花博記念公園。一年前、ここでコスモスを撮影したので、
そろそろ咲いている頃ではないかと思い向かうことに。

 

 

 

IMGP5781
お天気にも恵まれ、奇麗な花も沢山あちこちに咲いていました。
しかし、お目当てのコスモスですが、今年は何故か殆ど咲いていませんでした。 



少ないコスモスを撮影しようと思っても風が強くて苦戦を強いられました。
ここのコスモス、万博記念公園や般若寺のそれと比べて背丈が低い。
低い姿勢でピントを合わせる作業、これがなかなか難しい。
三脚、それもローアングル可能なものを用意しないといけませんね。

 

 

秋の撮影、人ごみ対策考えないとなぁ〜。

 

 

 

 

 

2012年10月1日月曜日

明日香村 歴史の時間

Pentaxkr0925 5738

亀石。すべてが謎に包まれているらしい。
 

 

Pentaxkr0925 5740

天武持統合葬陵。奈良時代の天皇のお墓。天武天皇は壬申の乱で歴史の時間に習いましたね。
持統天皇はそのお妃様。後に女帝になり、夫天武天皇の眠るこのお墓に一緒に埋葬されました。
持統天皇ですが、天皇として初めてその亡骸が火葬された人です。銀の壷に納められたそうですが、
13世紀に盗掘にあい、奪い去られてしまったとのこと。

 

Pentaxkr0925 5742

鬼の俎(まないた)。近くに鬼が住んでいて、道行く人をここで料理して食べたという伝説があります。
本当のところは、石室の台座部分で、盛り土部分がなくなって露出したものとされています。
左端に「立ち入り禁止」という看板がありますが、ここも一応宮内庁管理なのですね。

 

 

 

 

 

 

明日香村 橘寺

雨がぽつぽつ降り出してきたので、急いで石舞台に戻りました。
しかし、バスがこない。40分以上待たないと来ないので、歩いて飛鳥駅に向かうことに。

 

 

IMG 0287

途中立ち寄ったのが橘寺。厩戸皇子(聖徳太子とされる人物)が生まれたお寺です。
ここを訪れるのって約20年ぶりかも。

 

 

IMG 0289

境内の様子。お昼頃だったせいか、人気が少なく静かで拝観しやすかったです。

 

 

Pentaxkr0925 5733

 橘寺を後にして、駅へ向かう途中に撮影。ここもうん、なかなかの絶景だわ。

 

 

 

 

 

彼岸花 大変です!!真っ赤っかです!!

Pentaxkr0925 5691